ブラジルカーニバル [街歩き]

青海で行われたブラジルカーニバルに行って来ました。
サンバやボサノヴァ等を楽しみながらブラジル料理も食べることが出来ます[レストラン]
もちろんブラジル雑貨等の店も多数出店!
DSC07439.JPG

今回はとにかく食べまくりました!シュラスコに関しては7店舗位ある殆どのものを制覇!
他のブラジル料理も食し気が付いたら諭吉1枚ぶっ飛んでた~(汗)
DSC07449.JPG

でも美味しいからまあいいか(^^;
DSC07495.JPG

今回残念ながらステージの撮影は禁止だったのでせめてこれで雰囲気を(^^;
DSC07470.JPG

今回はとりあえずこんなイベントがあって行って来ましたよ程度の記事にしておきます。
何故ならば次のCD紹介ネタが長い(笑)どっちがメインの記事だか?(^^;
DSC07436.JPG

私のCD棚から ~今日の1枚~

サングロウ 阿川泰子
IMG_4778.JPG
これは私が生まれて初めて行ったジャズ喫茶でよくかかっていて
そこで聴いて思わず購入してしまった第一号のアルバムです。
拘る店はヴォーカル物は一切かけないとかうちの店はスイングジャズメインとか店主の個性で
その店のカラーも決まりますが私が行った店はけっこう何でもありで色々と聴けましたが
当時は圧倒的にフュージョンが多かったです。その時はLPで購入していました
しかし時間の経過で聴かなくなり処分してしまいましたが中古で安かったので再度CDで買いました。
今ではジャズを聴かない人でも阿川泰子の名前を知っている人も多いですが当時はまだ
一般には知られていないで私もここで聴いて初めて知りました。
その後テレビのトーク番組オシャレ30・30で古舘伊知郎と司会を務め誰もが知る存在に、
かなりポップス的要素の強いアルバムですがこの中のシニアドリームという曲の
ギターソロにやられその場所になると更にボリュームを上げて聴いた覚えがあります。
アルバム全体にブラジル音楽の要素もあり自然にこんな所から影響を受けていたのかも知れません。
その後カフェバーブームというのが来て当時の雑誌ではカフェバーのマスターお気に入りの
お洒落な音楽としてよくこのアルバムが紹介されていましたがそれに対して当時の
私は「何を言ってんだ上っ面だけのファッションで音楽など聴くな」と仲間内で唱える始末(^^;
完全に当時の私は厨二病でした(笑)残念ながらCDの音源が見つからなかったのですが
ライブの映像があったのでシニアドリームを[るんるん]

She~Senior dreams 阿川泰子


今回は単にCDを1枚紹介するのでなく聖地巡礼や私の喫茶好きのルーツもミックス[喫茶店]
更に鉄分も少々加えた感じて続けて書いてみます(笑)
中学生の時にジャズやフュージョンに興味を持って色々と聴きはじめました。
当時はフュージョンが流行っていて渡辺貞夫あたりから入り様々なアーティストを
貪る様に聴いて行ったのですがやはり中学生だと小遣いも少なくレコードもそんなに
買えません、FMのラジオ番組からも学びかなり助かりましたが正直何か物足りなさが・・。
中学3年の卒業後の進路も決まり一息ついたある日、クラスにジャズ、フュージョンについて
話せる友人が他に2人居て彼らがJBLのスピーカーで大音量でジャズが聴ける凄い店があるから
行ってみようということで3人でその店に行ってみることに、実はそれが俗にジャズ喫茶と
呼ばれている店でした。
中3のガキが入るには最初かなり勇気が必要でしたが中に入った瞬間に全ての不安は
吹き飛び大音量の音楽に包まれソファーに身をゆだねたらこのまま死んでも悔いはありませんと
思う位のパラダイス(<かなり大袈裟か?)店に入る前に2時間は粘るのでホットだと冷めてしまうから
みんなアイスコーヒーを注文しようなどおバカな打ち合わせまでする始末(苦笑)
その記念すべき私のジャズ喫茶デビューは国分寺にあったスモーキーという店でした。
店内は10人も入れば満員の狭い店でしたがガラス張りで仕切られたレコード室もきちんと
完備していました。当時の私にとってこんな店があったこと自体目からウロコで
一発でジャズ喫茶の虜になってしまったのです。
最初のうちはリクエストして聴きたいレコードをかけてもらっていましたがだんだんお店でかかる曲を
聴く様にして未知のアーティストやレコードを色々と吸収して行きました。
もう完全に喫茶中毒状態、高校1年の夏休みなどこの店に入り浸り
宿題はほぼここで仕上げました(笑)
身長があったせいか当時お店のママさんは私のことを大学受験の勉強をしに来ていたと思っていた様で、
わざわざ夏休みの宿題と言うのも面倒なので「ええ、まあ」とか適当な返事をしてました(^^;
しかしその翌年夜のみ(お酒)の営業となってしまい行かなくなってしまいました。
更にその数年後残念ながら閉店してしまいました。
DSC07569.JPG
今では建物も取り壊されて当時を偲ばせるものは一切なし、右手自販機の場所あたりがお店の入口でした。
国分寺駅南口から放射線状の道を国立方面へ徒歩2分位の場所

そんな国分寺にはもう1軒モダンというジャズ喫茶が北口にありこちらも同じ時期に行きましたが
ジャズはかかっていたのですが殆どのお客さんがお酒を飲んでいて話し声でじっくりとジャズと
向き合うという感じではなかったので結局行ったのは一度だけでした。
IMG_4288.JPG
今では駅前再開発のためモダンのあった場所はタワーマンション建設用地内
手前の土が見える建設用地の中央より少し左手あたりにありました。

そして国分寺のジャズ喫茶と言って外せないのは作家の村上春樹さんが経営していた
ピーターキャット!実際に国分寺で営業していた期間は短く千駄ヶ谷に移転してしまいました。
国分寺で開業した当時私は小学校に入学したくらい年齢だったので
リアルタイムで店の存在も知りませんしもちろん行ったこともありません。
しかし作家として大成する前にこの地でジャズ喫茶を経営していたということで
私は村上さんに好意的なのですがジャズに触れた一部の作品以外
ほとんど彼の作品を読んでいません(汗)
DSC07557.JPG
左の茶色いビルの地下に村上さんのお店はありました。(右手は都立殿ヶ谷戸庭園)

DSC07553.JPG
ピーターキャット地下入口
余談ですがこのビルの並びにはジャズのライヴハウスアレキサンダーもあり
北村英治や大橋巨泉の娘である大橋美加も出演していました。

そして当時の村上さんの住んでいたと思われる家がまだ存在しているので向かいます。
その途中こんな店の前も通過!ある意味聖地?(笑)
DSC07568.JPG

村上さんのエッセイによるとそこは国鉄と私鉄に挟まれた三角地帯の先端って
ここしかない!さすがに表も裏も電車が走っていたら私の様なテツならともかく
普通の人は耐えられないでしょう。
DSC07561.JPG

ここに住んでいた期間は2年間と非常に短くすぐに引っ越したみたいです。(右上の家)
DSC07565.JPG

村上春樹さんのカンガルー日和(文庫化されてます)の「チーズ・ケーキのような形をした僕の貧乏」に
この家のことが書いてあり昼間は旅客、終電後の深夜も貨物がひっきりなしに通過してと
当時の武蔵野貨物開通前の中央線の様子や毎年春になると国鉄のストライキで電車が止まり
その時だけ静寂が訪れるなどテツにも嬉しい記述満載(笑)
DSC07564.JPG

こちらはJR側から見た写真、手前が中央線の線路で背後の黄色いのが西武線。
当時村上夫妻は猫を飼っていてストで電車が動いていない時など線路まで下りて来て
猫と共にのんびり日向ぼっこをしたとも書いてあります。良い時代ですね[猫]
IMG_4776.JPG

次の引っ越し先はこの場所から直線距離では近いのですが線路を渡るためかなり迂回するので
歩いて10分位の場所、もちろん建物は既に建て替えられこのビルではありませんが野川を
目印にすれば簡単に見つかります。この道をそのまま国立方面に進むと中央鉄道学園がありました。
DSC07570.JPG


nice!(29)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 12

FTドルフィン

青梅でもブラジルカーニバル!!
実はシュラスコを食べたことがありません
ん〜、食べたい!w

僕は国分寺というとRCの清志郎さん!
ってイメージがあります
たまらん坂でしたっけ?
僕自身はRCはほとんど聞いていないんですけど
友達に好きなやつがいて
国分寺にまつわるRCの話をよく聞きました。

しかし、昔ながらのバンド形式の演奏はいいですね
アレンジもシンプルで、なんかほっとしますw
今のライブって、昔でいうオーバーダビング的に
いろんなの重ねて音作りするけど
なんか馴染めないんですよね〜。。。

僕も中学前半はロック系でしたが
早々にジャズ・フュージョン
当時はクロスオーバーなんて言ってたかな
がメインになりました。
スタッフとかグローバーワシントンJrとか
・・・ご存知でしたねwww

by FTドルフィン (2016-04-12 22:00) 

ゆるキャラ

FTドルフィンさん
これは食べたらクセになります!是非(^○^)
ちなみに都内の店はどこもネット等で予約しないと
土、日曜日はまず入れませんのでご注意を!
そうそう多摩蘭坂はキングオブ聖地ですよね、
私のブログの最後の写真の道を国立方面へ
そのまま進めば多摩蘭坂です、今はマンション建設で
名物RCファンのメッセージがぎっしり刻まれた石垣は
消えてしまいましたが僅かに痕跡はあります。
忌野清志郎さんが亡くなった時はこの坂にファンが
集結しもの凄い量のお花で埋め尽くされていましたよ。
九州から来たとかのメッセージカードもあり改めて
この場所がRCファンにとって特別な場所なのだなと思いました。
私も絶対昔ながらのバンド形式の演奏派で今の音楽は
馴染めませんね、正直な意見を書いてしまうと小室哲哉の
打ち込み系あたりから今のエイベックス系ミュージシャンの
音楽はかなり苦手です(苦笑)
私も中学前半はロック系ばかりでした、当時国立駅前に
輸入レコード専門店がありけっこう通いました。
スーパートランプのブレックファーストインアメリカとかが
流行っていた時代でした(笑)あのLPジャケットは好きでしたね~!
そうそう、グローバーワシントンJrは国分寺のこのジャズ喫茶で
初めて聴き知りました。ワインライトのジャケットがまたジャズ喫茶の
薄暗い空間に飾られそれがまたカッコ良かった~!
当時自分の部屋を暗くして買って来たスポットライトを
そのジャケットに当て自宅をジャズ喫茶みたいにしてました
ホントバカですね(笑)スタッフはライヴインニューヨークを
リクエストしてお店で聴いてました!リクエストするのは
絶対にB面でした!何故って理由はもちろんあのドラムソロで
始まるラヴザスタッフ!!カッコイイですよね~(^○^)

by ゆるキャラ (2016-04-12 23:34) 

hanamura

弟が住んでいたのは南町で、パスタ「せもりな」でバイトしていました。パスタ「せもりな」は、会津田島に引っ越して、文化財的に古い旅館で、元気に営業中です。駅の反対側まで、団子の「輪島」の前を通って、聖地には「せもりな」が終わってから、もう焼く串が無いのにぃ、焼酎を飲みに行ったりも、しました。基本は夕方開店前から並ぶのですがぁ・・・。
私は村上春樹さんの前に、椎名誠さん「さらば国分寺書店のオババ」との出会いがありました。お酒ばっかり飲んで、いろんな場所へ出かける生活パターンは、椎名誠さん由来なのかもしれません。 聖地には「塀の中の懲りない面々」安部譲二さんの、詩のようなエッセイ(?)が貼ってありますね。
by hanamura (2016-04-13 05:51) 

ゆるキャラ

hanamuraさん
まさか師匠の弟さんがせもりなで働いていらしたとは!
世間は広い様で狭いですね~。今回書いた村上さんの
ジャズ喫茶があった場所とせもりなは徒歩2分位で
すぐそばでしたね。
国分寺書店はオババの時代に行ったことあります!
しかし当時は小学生なので置いてある本が難し過ぎて
つまらないなあと思ったのが本音、駅のすぐ前にあった
古本屋は鉄道雑誌とか軟派な本が色々あってそちらばかり
行ってましたが今なら断然国分寺書店の品揃えの方が
魅力的ですがもうないのが残念。
しかしそんなにオババは怖かったのかなあ?
まあ子供だし怒られたりはしませんでした(笑)
安部譲二さんは泉町に住んでました、村上さんが住んでいた家から
直線距離だとかなり近いです。


by ゆるキャラ (2016-04-13 18:06) 

夏炉冬扇

こんばんは、
初訪問です。
よろしく。
ゆるく生きてます。
by 夏炉冬扇 (2016-04-13 18:51) 

あおたけ

ブラジルカーニバル、これは楽しそう!
シュラスコ、いいなぁ〜。
実は先日、原宿のブラジル料理屋さんの前を通って
ちょっと足を止めたのですが、
お値段が張って断念。。。(>_<;)
北海道ビンボーが解消したら行ってみたいと思います(笑)
私は子供の頃からホントに鉄道◯カで、
音楽や小説になどに疎いのですが、
国分寺のディープな街並は大好きです。
hanamura聖地の「うめづ」、また行きたいなぁ。。。

by あおたけ (2016-04-13 20:05) 

ゆるキャラ

夏炉冬扇さん
こちらこそよろしくお願いします(^○^)
何だか久々に園芸スイッチが入ってしまうかも
お手軽コンテナ野菜から始めようかな。
by ゆるキャラ (2016-04-13 22:49) 

ゆるキャラ

あおたけさん
そうなんですよ!シュラスコの店はそこそこ
お値段するのでそう気軽に行けないんですよね。
更にお酒を注文してしまうと・・・(汗)
師匠の聖地は何度も前は通ってもいつも満員で
一度も入ったことないんです(^^;
音楽や小説になどに疎いと書かれていますが
あおたけさんのブログを読むとかなり読書をされているなと
感じます。読む者を引き込むあの文章の展開のさせ方などは
凡人のそれとは違います(^○^)マジで!
撮影記は鉄道への愛と深い知識、経験がベースにあり
それにも拘わらずそれらをひけらかすことなく謙虚で
鉄道の初心者にはもちろんマニアまでニヤリと楽しめる
ポイントもしっかりありこれを無料で読めるなんて素晴らしいと
思っています。本出せます!
比較する対象は異なりますがジャズについて書かれている
村上さんの本のマニア度を凌駕していると思います。
お世辞とかではないですよ(^^;
by ゆるキャラ (2016-04-13 23:20) 

えーちゃん

ブラジル料理は食べた事ないな(^^;
村上春樹は、あの(魔の?)三角地帯に住んでたのね。
by えーちゃん (2016-04-20 06:44) 

ゆるキャラ

えーちゃんさん
えーちゃんさんならこの場所はすぐにわかりますね(笑)
村上春樹がここに住んでいたのは昭和40年代後半
その当時もエッセイによると隙間風が酷くなど住居環境の
悪さを書いていたのでそんな家が今現在も残ってるって
凄いですよね。
by ゆるキャラ (2016-04-20 18:32) 

しおつ

三角地帯の先端の家ってすごいですね。
とても寝られない感じです。
ブラジルカーニバルの写真見ていたらお腹がすいてきました。
by しおつ (2016-04-29 19:25) 

ゆるキャラ

しおつさん
しかもこの三角の先端部分が庭になっていて
ゆるやかなスロープを下れば線路に通じます(笑)
この先端で電車を眺めれば迫力ありますよねえ
更にお立ち台としても最高!村上氏のエッセイに
よると確かに寝不足になる、しかし家賃は激安だそうです。
しかし今は村上氏が住んでいたということで価値が!(笑)
by ゆるキャラ (2016-05-01 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。